構造や工法にこだわる家
地域密着住宅会社一覧

山梨県版
  • 甲府市
    セルコホーム山梨中央(株式会社中央住建)

    面で支える「強さ」と木の「やさしさ」を備えた輸入住宅

    床・壁・天井を面で支える工法(枠組み壁工法)の家です。箱のような六面体になるため、外部からの力に対して圧倒的な強さを実現。地震の揺れを建物全体で受け止め、力を分散・吸収し、建物のねじれを防止。変形や倒壊を防ぎます。また、枠組み壁工法で使用する木材は鉄骨より火に強いことが立証されており、火災にも強い住宅です。安心・安全な住まいが、大切な家族の命を守り、快適な暮らしを支えます。

  • 韮崎市
    IROHA CRAFT((株)アトリエいろは一級建築士事務所)

    IROHA CRAFTでは日本古来からの伝統的工法「在来軸組工法」を採用。
    醍醐寺や清水寺の五重塔、金閣寺などに代表される日本の歴史的建造物のほとんどは木で作られています。
    これは揺れに対して粘り強いという理由のほか、室内の調湿や断熱効果など、木の持つ性質が日本の気候・風土に最も適しているためです。
    IROHA CRAFTでは、この在来軸組工法を採用しています。これにより、耐震性の向上はもちろんのこと、自由な間取設計にも柔軟に対応する事が可能です。また、将来のライフスタイルの変化によるリノベーションの際、増築や間取変更にも柔軟に対応する事ができます。
  • 甲府市
    株式会社エヌハウス

    木を感じられる体験型モデルハウス『サイエンスホーム』
    サイエンスホームのこだわりの一つは木を感じられる家づくりになります。
    日本の伝統工法『真壁づくり』で建てることにより柱や梁といった家の構造材が室内に現しになっていて、木のぬくもりを「見て」「触って」「感じる」ことが体験型モデルハウスで体験できます。構造材に関しても85%以上に対してひのき材を使用することで家にいるのにまるでひのきの森の中にいるような安らぎの暮らしをご提案させてもらいます。
  • 昭和町・富士川町
    株式会社 ハウジング建都

    最高の耐震性能である「耐震等級3」を実現
    ハウジング建都は「永く住まえる良い家」を追求し、創業以来、家の基礎に徹底的にこだわりIGOKOROシリーズは最高の耐震性能である「耐震等級3※」の家を実現。「耐震等級3」の家は、2016年の熊本地震の “繰り返し地震”でも半壊すらせず、87.5%が無被害、残りも一部損壊で済むほどの強い耐震性を持っています。
    ※「耐震等級3」は「耐震等級1」の1.5倍の耐震強度があることを示し、災害時の救護活動・災害復興の拠点となる消防署・警察署等が建設されています。
    IGOKOROシリーズは、「耐震等級3相当」の性能になります。「長期優良住宅」を取得することで、「耐震等級3」の正式な認定を受けることができます。
  • 昭和町・南アルプス市
    株式会社 マツダ建築工房

    高気密・高断熱・高耐震構造で「高性能住宅」を実現します
    マツダ建築工房では、高気密・高断熱・高耐震構造の高性能住宅を実現するために、「スーパーウォール工法」を採用し、温度差の少ない室内環境を実現し、健康で快適な暮らしを創出する住まいづくりで、10年後、20年後・・・50年後に「この家でよかった」と満足できる家づくりをご提案いたします。
    それぞれのお施主様の使用目的や家づくりに対する想いについて、時には私達の考えも伝えながら打合せを重ねる事によって目標を共有化し、出来上がった建物について喜びを共有できるという「至福の瞬間の積み重ね」が重要だと考えます。いつまでも心地よく暮らせる家を一緒につくりませんか?
  • 甲府市 笛吹市
    株式会社 地場工務店

    ジャパン・レジリエンス・アワード優秀賞受賞のテクノストラクチャー工法!

    地場工務店が家に求める『大切な役割』とはご家族の命資産を守ること。
    山梨県周辺でマグニチュード7クラスの大規模な地震が、今後30年以内に発生する確率は70%以上と言われております。 いざという時にご家族の命を守るためには、地震に負けない耐震性能は欠かせません。
    地場工務店では、いつ起こるか分からない災害からお客様を守るため、法律の最低基準に合わせる壁量計算ではなく、構造計算の中でも安全性レベルの最も高い「許容応力度計算による耐震等級3」の家づくりをしております。更にその工法も社会で認められ賞を頂きました。
    安全な自宅で安心して過ごせる住まいが、家に求められる大切な役割ではないでしょうか。

  • 昭和町
    建築工房 檜家

    木曽ひのきと最新の工法が生み出す、強靭な住まい

    1300年の時を超えて今なお存在する世界最古の木造建造物の法隆寺五重塔をはじめとし、伊勢神宮の式年遷宮に指名されて使われる木曾ひのき。 建築において、はるか昔から重宝されてきた木曽ひのきを全ての柱、土台に使い最新の建築技術と組み合わせる事で長い時を経ても変わらない強靭な住宅が出来上がります。 美しく香り高い「木曽ひのき」の構造を是非モデルハウスでご体感ください。

建てたい家テーマから探す

TOP